アーカイブ 2022年3月
2022年3月14日 
タウンボックスですが右側のドライブシャフトのリサイクル品を組み立ててからデフオイルを入れて完成しまし……
  
2022年3月11日 
今日は暖かくなってきて春の陽気です。タウンボックスの足回りを分解しているついでにタイロットエンドブー……
  
2022年3月8日 
タウンボックスのスタビライザーリンクを新品に交換しました。 ナックルとハブを組み立てる途中で時間切れ……
  
2022年3月7日 
足回りをバラしたついでにフロントハブのベアリングを交換しようと思います。ボルト止めになっていますがそ……
  
2022年3月6日 
洗浄だけして組み直しなのでバックラッシュも狂いなしです。締め付けトルク管理だけはきっちりしました。 ……
  
2022年3月4日 
昨日バラバラになったベアリングですが洗浄して地道に組みました。グリスを接着剤代わりにして丁寧に組んだ……
  
2022年3月3日 
タウンボックスのフロントデフですが、クラッチ部分の洗浄をしていたところ軸受のニードルローラーベアリン……
  
2022年3月2日 
灯油でおおまかに部品洗浄しました。シール剤の除去に手間がかかります。あっという間に時間が過ぎてしまい……
  
2022年3月1日 
タウンボックスのフロントデフを分解してみました。中は大丈夫そうです。四駆のクラッチが横に付いているの……